就活がうまくいかない学生のためのキャリアサポートステーション

キャリステの
プログラム一覧
2024.02.16
お知らせ

[2024.03.23]若者の「働く」を考えるフォーラム~「進学しても働けない」若者たち 我々大人に何ができるのか~

授業についていけない…
自分に合う仕事がわからない…
進路選択間違えた…

若者たちから聞こえてくるそんな声。
不登校や発達障がい、グレーゾーン、障がい学生、若年無業者…
若者たちの状況が多様化する現在、私たち大人は何ができるのでしょうか?
近年、大学・専門・短大在学中/卒業後にご相談を多くいただくようになりました。

現在の若者の現状や課題、どのような支援や機会が必要なのか…
専門家の方や学校の先生、企業の方をお招きし、
高校生・学生のみなさんがより最善の選択ができるきっかけになればと、
この度、フォーラムを開催することとなりました。

高等学校・特別支援学校・短期大学・専門学校・大学等教育機関の方や支援機関・相談機関の方が主な対象です。

ぜひ、お気軽にご参加ください。

【開催日程】
2024年03月23日(土)13:00~17:00
※20分前より受付開始です

【スケジュール】
13:00-14:10 第一部 基調講演「若者たちを取り巻く現状・問題提起」
14:20-15:20 第二部 「教育現場から見た若者たち」
15:30-16:30 第三部 「社会から見た若者たち」
16:30-17:00 クロージング:本フォーラムの総括を行います

【対象】
高等学校・特別支援学校・短期大学・専門学校・大学等教育機関の方や支援機関・相談機関の方
その他、ご興味のある方はぜひご参加ください。

【定員】
100名

【参加費】
無料

【場所】
なんばスカイオコンベンションホール 8階 会議室2
(〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波 5丁目 1-60 )

会場までのアクセス
 南海電鉄「なんば駅」より徒歩1分
 地下鉄御堂筋線「なんば駅」より徒歩2分
 近鉄奈良線・阪神なんば線「大阪難波駅」より徒歩5分
 JR大和路線「JR難波駅」より徒歩10分

【講師】
第一部 基調講演「若者たちを取り巻く現状・問題提起」
学歴社会、若年無業者、グレーゾーン、離職率…
若者たちに今 何が起きているのか。内閣府子供・若者支援アドバイザーも務める田中成幸氏を招いて伺います。

田中 成幸氏
(合同会社Co-Work-A 代表社員・NPO法人育て上げネット パートナー・GOB Incubation Partners株式会社 パートナー)
大学院時代にひきこもりを経験。その後入社した株式会社野村総合研究所で若者支援に関する政策立案・実行支援に携わる。現在は全国のNPOや行政、若者アントレプレナーなど幅広にサポートしている。

第二部 「教育現場から見た若者たち」
教育現場が対峙する若者たちの現状、本人・保護者から聞こえてくる声とは?
「働く」を見据えた時、高校在学中・進学後 本当に必要な経験とは何か…実践事例も交えながら、議論を展開します。

安部 雅昭氏
(星槎国際高等学校 副校長・星槎大学 特任准教授)
2021年4月~2023年3月横浜市の障害理解の促進、障害者雇用の促進・定着に資する取り組みを行なった。東京都の巡回相談心理士や浦安市教育委員会まなびサポートチームのスパーバイザーを兼務し、発達障害を有する児童生徒の社会自立に向けた教育環境作りを行っている。

井手 沙織氏
(大阪大谷大学 人間社会学部 人間社会学科 准教授・障がい学生支援室アクセスルーム 支援コーディネーター)
公認心理師・臨床心理士。主に、教育領域において、子どもの発達支援・心理支援の臨床に従事。2017年に大阪大谷大学に学生支援コーディネーターとして着任し、修学に配慮の必要な学生のサポートに携わっている。

第三部 「社会から見た若者たち」
就労支援の現場、「働く」先である企業の担当者を招き、社会から求められるもの・必要なスキルについて考えます。
第二部の内容も踏まえ、若者の進路選択・「働く」に向けて それぞれの現場での可能性を探ります。

窪 貴志氏
(株式会社エンカレッジ 代表取締役)
民間シンクタンクなどを経て、2010年より、障害者雇用コンサルティングや福祉事業所の経営支援に取り組む。その後、2013年に㈱エンカレッジを設立し、全国で障害のある学生や求職者向けの就労支援に取り組む。

谷本 美花氏
(株式会社つぼ市製茶本舗 執行役員・TSUBOICHI TEA PLACEブランドマネージャー)
早稲田大学卒業後、米国立オレゴン大学大学院にて障がい児教育を学び帰国。インターナショナルスクールでの障がい児教育、株式会社Kaienに勤務。結婚を機につぼ市に入社、新ブランドの立ち上げと共に障がい者雇用に取り組んでいる。

【お申込み】
上記フォームよりお申込みください。
※メールや電話でのお申込みも可能です
※締め切りは2024年3月20日(水)まで

【主催】就職予備校 み・らいずワークス (運営団体:NPO法人み・らいず2)
【後援】大阪府教育委員会

※本事業は、日本財団の支援事業として実施しています。